もうね。なんですか。この仕打ち というか 今回のVerup うちもPS2版なんですけどね。
さすがに、呆れています。会社の奴と話したんだけど
どうやらに、アビセアの覇者の事前Verup がかなりあやしい という噂。12月頭の奴ね
こいつを入れてないPS2、PS3は、いけてる様子です。
まあ、当然通常Playしているから事前にDL していた組はほとんど死んでいる様子です。
で、サブの放置系では行けてるという感じです。
で、うちの顛末ね。
いちだい目 メインの奴
ミッドナイトブルーの奴。内蔵型 結果×
・verup 当日 お約束の1011Mで引っかかる。ちゃんと容量計算してなくて
とりあえず、HD内の他セーブデータを消す・・・・・・・
・消してもあいかわらず出る1011M うんポポロのデータが入ってるじゃん。約800M 消す
まだ出る・・・・・・・
・・・・・・・・・・あれ1011M って、1Gじゃん ←そんな空いてないの?
・HD確認 27Gもあるじゃん・・・・・
でクリーンインストが告知。
またね、これがよくわからない書き方というか説明のHP。
とりあえず、一番の初期ディスク から インスト
結局・・・・・・・24時間近くかかって インスト終了。ログインも確認 拡張ディスクを入れていく
で、アルタナで容量たりねぇよ メッセ→BBのディスクで空きを確保してください。
これも実施・・・・・・・・・・で、結局 あいかわらず 容量エラー でこれは放置
・PS3版
で会社で聞いた話通り、神兵はインストしてあるが事前Verup はしてない。
結果は、○でした。約40分程度で終了。ログインも○
・もう一台のPS2
当然覇者の事前verupもしてないです。
確認したらアトルガン秘宝、アルタナの神兵はインストしてない。
ということで、そのまま Verup ← 5時間ぐらいかかって終了。
その後、アトルガン秘宝、アルタナの神兵インスト ミッドナイトブルー時に出た容量エラーメッセはなし
その後、Verup ファイルチェック・・・・・・・中で出社・・・・・
まあ、最悪PS3版が大丈夫なんで○なんですが
マクロがね。12月に入ってジョブ毎にちゃんと作ったのに・・・・・・それが痛い。
バックアップ取ってなかったのよね。
それと、PS3版だとかなり画質悪いのよね。にじんだ感じで、もちろんブラウン管
だって、液晶にすると昔のゲーム画像きたないんだもんw
しかし、今回の騒動は、かなり問題じゃないかな。14の出来もそうだけど。
原因の考察
・品質管理が機能していない。もしくは、テストができる環境がない。
全ハード含めての環境だとかなりの時間とお金かかるはず。
・開発スタッフがいない。
例の一件という噂・・・・・もありますがライブラリーもない。
今回は、ゲーム本体でのスクリプトミスじゃないので原因も深いはず。
スクリプトミスもあったみたいだけどね
修正できるスタッフいるのかな・・・・・
ましては、ゲームシステムに根幹の部分でのミスで、あってはならない程の問題です。
・ハード依存の可能性があるのでメーカーとソフトハウス区分けと切り分けの調整がうまくいってない
どちらにしろ火曜日からスタッフは、ぼろぼろじゃないかな。たぶん
まあ、スタッフは1日ゆっくり休んで 頭を冷やして 修正してください。
もし自分がPS2でプレイしていたらと考えてね
ただ、影響大きいよね。まあ作ってるチームが違うとはいえ 年末に出るPSPのパラサイトイブ 買わないわ
さすがに、呆れています。会社の奴と話したんだけど
どうやらに、アビセアの覇者の事前Verup がかなりあやしい という噂。12月頭の奴ね
こいつを入れてないPS2、PS3は、いけてる様子です。
まあ、当然通常Playしているから事前にDL していた組はほとんど死んでいる様子です。
で、サブの放置系では行けてるという感じです。
で、うちの顛末ね。
いちだい目 メインの奴
ミッドナイトブルーの奴。内蔵型 結果×
・verup 当日 お約束の1011Mで引っかかる。ちゃんと容量計算してなくて
とりあえず、HD内の他セーブデータを消す・・・・・・・
・消してもあいかわらず出る1011M うんポポロのデータが入ってるじゃん。約800M 消す
まだ出る・・・・・・・
・・・・・・・・・・あれ1011M って、1Gじゃん ←そんな空いてないの?
・HD確認 27Gもあるじゃん・・・・・
でクリーンインストが告知。
またね、これがよくわからない書き方というか説明のHP。
とりあえず、一番の初期ディスク から インスト
結局・・・・・・・24時間近くかかって インスト終了。ログインも確認 拡張ディスクを入れていく
で、アルタナで容量たりねぇよ メッセ→BBのディスクで空きを確保してください。
これも実施・・・・・・・・・・で、結局 あいかわらず 容量エラー でこれは放置
・PS3版
で会社で聞いた話通り、神兵はインストしてあるが事前Verup はしてない。
結果は、○でした。約40分程度で終了。ログインも○
・もう一台のPS2
当然覇者の事前verupもしてないです。
確認したらアトルガン秘宝、アルタナの神兵はインストしてない。
ということで、そのまま Verup ← 5時間ぐらいかかって終了。
その後、アトルガン秘宝、アルタナの神兵インスト ミッドナイトブルー時に出た容量エラーメッセはなし
その後、Verup ファイルチェック・・・・・・・中で出社・・・・・
まあ、最悪PS3版が大丈夫なんで○なんですが
マクロがね。12月に入ってジョブ毎にちゃんと作ったのに・・・・・・それが痛い。
バックアップ取ってなかったのよね。
それと、PS3版だとかなり画質悪いのよね。にじんだ感じで、もちろんブラウン管
だって、液晶にすると昔のゲーム画像きたないんだもんw
しかし、今回の騒動は、かなり問題じゃないかな。14の出来もそうだけど。
原因の考察
・品質管理が機能していない。もしくは、テストができる環境がない。
全ハード含めての環境だとかなりの時間とお金かかるはず。
・開発スタッフがいない。
例の一件という噂・・・・・もありますがライブラリーもない。
今回は、ゲーム本体でのスクリプトミスじゃないので原因も深いはず。
スクリプトミスもあったみたいだけどね
修正できるスタッフいるのかな・・・・・
ましては、ゲームシステムに根幹の部分でのミスで、あってはならない程の問題です。
・ハード依存の可能性があるのでメーカーとソフトハウス区分けと切り分けの調整がうまくいってない
どちらにしろ火曜日からスタッフは、ぼろぼろじゃないかな。たぶん
まあ、スタッフは1日ゆっくり休んで 頭を冷やして 修正してください。
もし自分がPS2でプレイしていたらと考えてね
ただ、影響大きいよね。まあ作ってるチームが違うとはいえ 年末に出るPSPのパラサイトイブ 買わないわ
コメント